ファクタリングは融資より審査に通りやすい?その理由と審査に通過するためのコツを紹介

目次
ファクタリングは創業融資やビジネスローン、不動産担保ローンといった資金調達方法の中の1つです。
融資以外の方法で資金調達ができるということで、資金繰りの改善を図りたい中小企業や個人事業主から注目されています。
しかし、ファクタリングを利用する際には、融資を受ける場合と同じように審査に通過しなければなりません。
とはいえ、ファクタリングの審査は、融資審査よりも通りやすいというのが一般的な意見です。
そこで、本記事では、ファクタリングの審査が融資審査よりも通りやすいといわれている理由、ファクタリングの審査通過率を上げるためにできることなどを紹介します。
・資金がショートして、早い資金調達を探している
・銀行やビジネスローンに落ちてしまった
・ファクタリングに興味がある
このようなことに当てはまる方は当記事を最後までご覧ください。
資金繰りに悩み、支払いが出来ずに困っている経営者様が多く存在します。銀行やビジネスローンの審査に通らず、闇金などの悪徳業者の取り立てにお困りの方も少なくないようです。ファクタリングは、経産省も推奨する安心安全な資金調達方法です。ファクタリングについて、審査の仕組みからご理解頂き、ビジネスにお役立てください。
そもそもファクタリングとは?
ファクタリングの方が融資よりも審査に通りやすい理由を理解するためには、ファクタリングの意味や内容を知っておく必要があります。
ファクタリングとは、ファクタリング事業者が資金繰りに悩む企業が持つ入金待ちの売掛金(売掛債権)を買取するサービスです。
これにより、資金需要のある企業は、入金期日より前に売掛金を現金化できます。
ファクタリングは融資よりも審査が通りやすい理由
ファクタリングは融資よりも審査に通りやすいといわれていますが、それは次の6つの理由があるからです。
● 審査の対象となるものが違う
● ファクタリングは未回収リスクが少ない
● ファクタリングは担保や保証人がいらない
● ファクタリングは融資より提出書類が少ない
● 起業したばかりの会社や個人事業主でも利用可能
● 信用情報機関の情報が使われることがない
それぞれの点について内容を詳しく紹介します。
審査の対象となるものが違う
ファクタリングと融資では審査対象となるものが違うという点が、ファクタリングの方が融資よりも審査に通りやすい理由となっています。
融資の場合、資金需要のある企業つまり自社の信用力が審査の対象となります。
金融機関は融資先に数年から数十年の期間に渡り返済を求めます。したがって融資の際には、資金需要のある企業の財務状況、信用力、将来性などをくわしく確認し与信審査がおこわわれます。
したがって、企業が赤字や債務超過の状態であれば、審査に通過することは難しいでしょう。
そうした状態で審査を通過するためには、赤字解消のための具体的な対策や、返済に懸念がないことを示す証拠などをきちんと提出しなければなりません。
ファクタリングの場合は、売掛先が審査対象となります。
なぜなら、ファクタリングは先ほど説明したように、売掛債権の売却に過ぎないからです。
モノを買う場合、購入者側はその商品や販売先についてきちんと確認し購入するかどうかを決定します。
それと同じように、ファクタリング事業者が売掛債権を買取する場合も、売掛債権の存在、売掛先の信用力を注視し買取できるかどうかを判断するわけです。
まとめると、融資は融資先の信用力を重視するのに対し、ファクタリングは売掛先の信用力を重視するという違いになります。
したがって、ファクタリングは自社が赤字決算や債務超過の状態でも、売掛先に信用力があれば、審査に通りやすいというわけです。
未回収リスクが少ない
ファクタリングは融資よりも未回収のリスクが低いという点も、ファクタリングが審査に通りやすいといわれる理由です。
融資の場合は、低金利でお金を融資し、利用者側はそれを長期間かけて返済していきます。最初は順調に返済できていたとしても、景気などの影響を受けて返済が困難になるということもあるでしょう。
このように、融資は未回収のリスクが高いので、与信審査の時には、企業の将来性なども考慮し、金融機関は慎重に判断しなければなりません。
一方ファクタリングは、売掛債権を買取し、後に売掛先からその売掛金を回収するだけです。売掛先の信用力さえ確認しておけば売掛金未回収のリスクは抑えられます。
ファクタリング事業者は、今回買取する売掛債権のみについて、売掛金回収ができるかどうかを判断すればよいので、金融機関の与信審査と比較すると、ファクタリングの審査の方が審査は簡単といえるでしょう。
こうした理由から、融資よりもファクタリングの方が審査に通りやすいといわれています。
ファクタリングは担保や保証人がいらない
融資を受ける場合、担保や保証人を求められる場合があります。ファクタリングは担保や保証人不要で契約できます。
この点もファクタリングの方が融資よりも審査に通りやすいといわれる理由です。
融資の場合、金融機関は債務不履行になっても融資金額を回収できるように、市場価値があり換金できるものを担保として要求することがあります。
さらに、融資を受けるために経営者が連帯保証人になるよう求められるケースもあります。これは、債務不履行になった場合、経営者の私財を売却することで返済できるからです。
したがって、融資のために担保や保証人を求められた場合、担保評価額が低い、連帯保証人の返済能力に問題があるといったケースでは、審査に通過することが難しいでしょう。
一方、ファクタリングでは、資金需要のある企業が担保や保証人を差し出すことはありません。
なぜなら、ファクタリング事業者が審査のときに売掛先の信用力をきちんと確認し、売掛金未回収のリスクについて判断しているからです。
したがって、担保や連帯保証人を見つけるのが難しい中小企業や個人事業主でも、ファクタリングを使って資金調達ができます。
ファクタリングは融資より提出書類が少ない
審査に必要な書類は、ファクタリングの方が融資よりも少ないです。この点もファクタリングの方が融資よりも審査に通りやすい理由となります。
まずは、一般的に融資の審査で提出が求められる書類を見てみましょう。
● 履歴事項全部証明書
● 決算書
● 事業計画書
● 納税証明書
● 許認可証の写し(許認可のいる業種の場合)
● 印鑑証明書
● 代表者の本人確認書類
ファクタリングの申し込みの際には、一般的に以下の書類の提出が求められます。
● 決算内容確認書類(決算書や試算書)
● 売掛先との取引基本契約書
● 通帳のコピー
● 見積書・発注書・請求書・納品確認書など
● 印鑑証明書
● 代表者の本人確認書類
両者を比較すると、ファクタリングの方が提出する書類が少なく、すぐに揃えることができるものばかりです。
くわえて、融資に必要な書類の中には作成に手間と時間がかかるものが含まれます。
たとえば、融資の必要書類には事業計画書の提出が含まれます。
事業計画書から「どれくらいの額を融資してほしいのか」「何のためにお金を使うのか」「いつ頃までに返済できるのか」などを説明します。
こうした事柄がきちんと伝わる内容にするのはもちろん、その根拠となる数値や具体的なデータを示すことが大切です。
融資の場合、担当者を納得させるような事業計画書の作成が審査通過の1つのポイントになります。
一方、ファクタリングの場合は、申し込みに事業計画書の提出は含まれていません。これまで説明してきたようにファクタリングの審査で重要なポイントは自社よりも売掛先の信用力だからです。
こうした提出書類の揃えやすさも、ファクタリングの方が融資よりも審査に通りやすい理由となっています。
起業したばかりの会社や個人事業主でも利用可能
ファクタリングは起業したばかりの会社や個人事業主でも利用できるので、融資よりも審査に通りやすいといえます。
銀行のビジネスローンの中には、「事業開始後2年以上経過していること」「2期分の決算書・確定申告書の提出」を利用条件として設定しているものがあります。
したがって、起業したばかりの法人や個人事業主は、そうした条件の融資は利用できません。
こうしたハードルがあるので、資金繰りに悩む起業したばかりの企業は、創業から1年未満の法人や個人事業主でも利用可能なビジネスローンや創業支援型の融資を利用することになります。
しかし、起業したばかりの法人を対象としたローンは審査が厳しいです。さらに、創業支援型の融資は審査に時間がかかります。
これでは資金繰りの問題をすぐには解決できないでしょう。
一方、ファクタリングサービスには、起業から1年未満の法人や個人事業主でも申し込み可能なものがいくつもあります。
申し込み後の審査に通過すれば、売掛債権の買取額から手数料を差し引いたものが振り込まれるので、資金繰りに困っている起業したばかりの法人や個人事業主はとても助かるでしょう。
起業したばかりの法人や個人事業主も利用できるという点が、融資よりファクタリングの方が審査に通りやすい理由でした。
信用情報機関の情報が使われることがない
先ほど説明したようにファクタリングは銀行やノンバンクからの融資ではありません。
したがって、ファクタリングを利用しても信用情報機関に何らかの情報が記録される、それが第三者によって閲覧されるということはありません。
これも、ファクタリングの方が融資よりも審査に通りやすい理由です。
融資やビジネスローンを利用した場合、借金の事実、万が一返済が遅れればその金融事故の情報が信用情報機関に登録されます。
過去にローンの未納があり、その情報がまだ信用情報機関に残っている状態ならば、融資を申し込んでも審査に通過することは難しいでしょう。
一方、ファクタリングの審査のときに信用情報の照会がおこなわれることはありません。審査のときに重視されるのはあくまで売掛先の信用力です。
したがって、売掛先から売掛金をきちんと回収できることが確認できれば、過去の金融事故の履歴が信用情報機関に残っていたとしても、ファクタリングの審査に通過できる可能性は高いでしょう。
悪質なファクタリング利用者はJFICに記録が残る
ファクタリングを申し込んでも以下の信用情報機関に記録が残ることや、登録されている情報が参照されることはありません。
● KSC 全国銀行個人信用情報センター(全国銀行協会が運営)
● JICC 日本情報信用機構(消費者金融と商工ローン各社が出資して設立)
● CIC 指定信用情報機関(クレジットカード会社を中心に信販会社・リース会社・大手消費者金融が会員)
しかし、ファクタリング業界にもJFIC(日本ファクタリング信用情報機関)という独自の信用情報サービスがあります。
JFICには、悪質なファクタリング利用者の情報が登録されており、JFICに加盟している事業者はその情報を閲覧し、審査の可否を判断することが可能です。
JFICには、回収金の使い込み、通帳や契約書類の偽造、架空の売掛債権の売却、売掛債権の二重譲渡、大掛かりな計画倒産といったファクタリング事業者への不正・詐欺行為をおこなった利用者の情報が登録されています。
以前ファクタリングを利用した際に、こうした契約違反をし、その記録がJFICに残っている状態であれば、いくら審査に通りやすいといわれているファクタリングでも、審査に通過することはできないでしょう。
融資の審査に落ちたならファクタリングがおすすめ
これまで紹介してきたように、融資の審査よりもファクタリングの審査の方が通りやすいです。
したがって融資の審査に落ちた会社や個人事業主は、ファクタリングを申し込むことができるでしょう。
さらに、ファクタリングサービスはここ数年で急速に広がりを見せてきたので、事業者間で統一された審査基準があるわけではありません。
実際、事業者ごとに審査に必要な提出書類の種類や審査基準にはばらつきがあります。同じ会社が複数の事業者に審査を申し込んだときに、A社では審査に通過できなかったが、B社では通過できたというケースも多く存在します。
金融機関から融資を断れられた場合、他の金融機関に融資を申し込むということも可能です。
しかし、手間と時間を考えるなら、融資よりも審査に通りやすく、すぐに資金調達ができるファクタリングをおすすめします。
さらに、資金調達を確実におこなうため、1社ではなく複数のファクタリング事業者に審査を申し込めるでしょう。
ファクタリングの審査とは?
この部分では、ファクタリングの審査でどんな点が審査されるのかを紹介します。
基本的に審査されるのは以下の5点です。
● 売掛先の信用力
● 売掛金の支払期日
● 売掛先との取引履歴
● 企業の規模と買取希望額のバランス
● 申込者の信頼度
それぞれの点について説明を加えます。
売掛先の信用力
ファクタリングの審査で最も重要視されるのが売掛先の信用力、つまり売掛債権の支払い能力です。
たとえば、売掛先が倒産や業績悪化、経営不振などの問題がなければ、売掛金未回収のリスクはかなり低いということで、審査に通りやすいでしょう。
一方、売掛先が民事再生中、事業譲渡計画が進んでいるという状態であれば、売掛金未回収のリスクが高いので、審査に通ることは難しいです。
さらに、ファクタリング事業者は、売掛先が税金の滞納や借入金の返済などを滞納していないかどうか確認することがあります。
税金の滞納や借入金のある売掛先なら、倒産したときに、預金や不動産と一緒に売掛債権も差し押さえ対象となるからです。
売掛債権が差し押さえられると、ファクタリング事業者は資金の回収ができません。
したがってファクタリング事業者は審査のときに、売掛先に税金の滞納や借入金の返済に遅延がないかを確認します。
こうした理由から、申し込みの際には、信用力が高い売掛先の売掛債権について買取を依頼することをおすすめします。
売掛金の支払期日
売掛金の支払期日も審査のときにチェックされるポイントです。
ファクタリング事業者は、売掛金の支払期日が近い売掛債権は価値が高く、売掛金の支払期日がかなり先の売掛債権は価値が下がると判断します。
支払期日がかなり先の売掛債権は、売掛金の入金を待っている間に、売掛先が倒産などの理由で支払い不能になる可能性が高いからです。
そうなるとファクタリング事業者は売掛金の回収ができなくなり、損失を被ります。
こうした理由から、支払期日の近い売掛債権の方が審査に通りやすいです。逆に、支払期日がかなり先だと審査に通らない、もし通ったとしても手数料がかなり高くなる可能性があります。
売掛先との取引履歴
売掛先との取引履歴も審査のポイントになります。
資金需要のある企業と売掛先との間で、これまで取引が何度もおこなわれており、売掛金の支払いも支払期日までにきちんと入金されていることが確認できれば、審査に通りやすいでしょう。
一方で、売掛先との取引が1、2回程度の少ない頻度であれば、審査通過は難しいです。
企業の規模と買取希望額のバランス
ファクタリングを申し込んだ企業の売上規模と買取希望額のバランスも審査されます。
企業の売上規模に対して買取希望額が不釣り合いに大きい場合、審査通過が難しいでしょう。
たとえば、年間売上が5,000万円未満の企業が、ファクタリングで1億円の買取希望額を提示した場合、売上規模に対して買取希望額があまりにも多いので、書類を捏造して架空債権を買取させようとしていると疑われるかもしれません。
さらに、買取希望額が高額の場合、売掛先から回収した売掛金をファクタリング事業者に支払わず、そのまま使い込んだり持ち逃げしたりするリスクをファクタリングは危惧します。
申し込みの際には、売上規模に応じた買取希望額を設定するようにしてください。
申込者の信頼度
ファクタリングの場合、申し込む企業や個人事業主の信用力つまり支払い能力は、審査のポイントとはなりません。
しかし、申込者の信頼度や人間性の部分は、ファクタリング事業者もきちんと審査します。
たとえば、提出書類に偽造が疑われる、モラルに欠ける対応をする、過去にファクタリングの利用で不正行為があったという場合、審査通過は難しいです。
ファクタリング事業者が、申込者の信頼度や人間性をチェックするのは、犯罪防止という目的があります。
ファクタリングに関係する犯罪行為は二重譲渡です。二重譲渡とは、すでにファクタリング事業者に買取してもらった売掛債権を、別のファクタリングに買取してもらう行為を指します。
さらに、契約書や請求書などを偽造して架空債権を買取させる詐欺もあります。
こうした犯罪を防止するために、ファクタリング事業者は申込者の信頼度についても審査します。
ファクタリングの審査通過率をアップさせる方法
ファクタリングは、ファクタリング事業者に売掛債権を買取してもらい資金を調達する方法です。
したがって、売掛金が回収できる確率が高い信用力のある売掛債権ならば、ファクタリング事業者は喜んで買取してくれます。つまり、信用力の高い売掛先と売掛債権が審査を通りやすいものとするためのカギです。
この点を踏まえて、この部分では、ファクタリング審査をさらに通りやすいものとするために何ができるのかを紹介します。
以下の点が審査を通りやすいものとするためにできる事柄です。
● 信用力が高い売掛先の売掛債権を買取依頼する
● 支払期日が近い売掛債権を買取依頼する
● 売上規模に対してふさわしい買取希望額を提示する
● 3社間方式で契約する
● 自社や経営者の信頼度を高める
信用力が高い売掛先の売掛債権を買取依頼する
審査を通りやすくするための最初のポイントは信用力が高い売掛先の売掛債権を買取してもらうという点です。
たとえば、売掛先が公共機関や上場企業であれば、倒産や入金遅れなどによる売掛金未回収のリスクはかなり低いということで、審査に通りやすいでしょう。
こうした点の実際例として、医療ファクタリングがあります。医療ファクタリングは、医療機関や介護サービス事業者、調剤薬局が導入できるファクタリングです。
医療ファクタリングでは、支払期日よりも前に、診療報酬債権や介護報酬債権、調剤報酬債権を買取してもらい現金化します。
売掛先は、国民健康保険団体連合会や社会保険診療報酬支払基金といった国や地方自治体が管轄する団体になるので、売掛先の信用力が高く、審査にも通りやすいファクタリングです。
こうした例からわかるように、ファクタリングを申し込む際は、信用力の高い売掛先の売掛債権を優先的に買取依頼してください。
売掛先と継続的な取引があり、信用力があることを証明するために、申し込みの際には、取引基本契約書、請求書、発注書、納品書、通帳のコピーなどをきちんと用意しておきましょう。
支払期日が近い売掛債権を買取依頼する
支払期日がかなり先ではなく、支払期日が近い売掛債権の買取を依頼することも、審査を通りやすくするためのポイントです。
支払期日が近ければ近いほど、売掛金未回収のリスクは低減でき、ファクタリング事業者は早期に資金を回収することが可能になります。
したがって、いくつかの売掛債権を保有している場合、売掛先の信用力が高く支払期日の近い売掛債権から買取を依頼すれば、審査に通りやすいです。
売上規模に対してふさわしい買取希望額を提示する
審査通過率を上げるための別のポイントは、自社の売上規模と買取希望額のバランスを取ることです。
自社の売上規模や経営状態と比較して買取希望額があまりにも高額であれば、本当に必要な資金調達なのかどうか疑問を持たれ審査に通過するのが難しくなるでしょう。
買取希望額の設定に決まりはありませんが、一般的には月商の40%以下が目安といわれています。
3社間方式で契約する
ファクタリングの契約形態には、2社間方式と3社間方式があります。
どちらも融資よりは審査に通りやすいですが、さらに審査に通りやすい契約形態は3社間方式です。
3社間方式は、契約や取引に資金需要のある企業・ファクタリング事業者・売掛先の3社が関わるのでそのように呼ばれています。
2社間方式を選択した場合、売掛先は契約に関与しないので、ファクタリング利用の承諾を売掛先に求める必要はありません。
一方、3社間方式の場合、売掛先にファクタリング利用の承諾をしてもらい、売掛金の入金を取引先の企業からファクタリング事業者に変更してもらう必要があります。
このように、3社間方式はファクタリング事業者が直接売掛先とやり取りすることで、売掛先の信用力をより詳しく審査することができ、なおかつ売掛金を直接回収することができます。
したがって、3社間方式は2社間方式よりも売掛金未回収のリスクは低いです。
こうした理由から、3社間方式は2社間方式よりも審査が緩く通過する確率は高いといえます。
ファクタリングの利用について売掛先からの承諾が得られるのであれば、審査通過率を上げるためにも、3社間方式を選択しましょう。
自社や経営者の信頼度を高める
自社や経営者の信頼度を高める努力をすることも、審査通過率を上げるためのポイントです。
ファクタリングの審査ではヒアリングがおこなわれることがあります。その際には一般的に以下の点が尋ねられます。
● 自社の事業内容
● 売掛先の事業内容や自社との取引内容
● 自社がファクタリングで資金調達を希望する理由
● 売掛先からのファクタリング利用についての承諾(3社間方式のみ)
こうした点について尋ねられたなら、正直に答えるようにしましょう。審査に通過したいという理由で自社の経営状態を粉飾して報告するなら、信頼度は下がり逆効果になります。
説明が丁寧で矛盾のないものであれば、たとえ自社の経営状態があまり良くなかったとしても、担当者に好印象を与えることができるので、良い結果が出るかもしれません。
独立系ファクタリング事業者を利用することも可能
なるべく審査に通りやすいファクタリング事業者を探しているという場合、独立系ファクタリング事業者の利用をおすすめします。
ファクタリング事業者は大きく分けると以下の3種類があります。
● 銀行系:銀行が親会社として出資しているファクタリング
● ノンバンク系:消費者金融や信販会社、クレジットカード会社といったノンバンクが運営しているファクタリング
● 独立系:銀行やノンバンク、大手企業が親会社として運営していない独立的・専門的にファクタリングサービスを提供する会社
どの系列のファクタリング事業者も、融資と比較すると審査に通りやすいといえます。3つの系列の中で最も審査に通りやすいといわれているのは独立系です。
独立系ファクタリングの特徴は、提出書類が少ない、申し込みから振込までが速い、創業したばかりの会社や個人事業主でも利用可能という点です。
資金調達を急いでいる、創業したばかりで決算書が作成できない、個人事業主なので売掛金の額が少ないという方は、審査に通りやすい独立系のファクタリング事業者をおすすめします。
大手と独立系を使い分ける
審査に通りやすい点だけに注目してファクタリング事業者を選ぶなら損をする場合もあるので、大手と独立系のスタイルを把握しておけば上手に使い分けることができます。
大手ファクタリング事業者は、「売掛金未回収のリスクが低い売掛債権を低い手数料で買取する」というスタイルが多いです。したがって独立系よりも審査は厳しくなります。
一方、独立系は大手と比較すると資金力がなく、2社間方式を得意としているところが多いので、「ある程度リスクのある売掛債権でも高い手数料で買取する」というスタイルになります。大手と比較すると審査は通りやすいでしょう。
しかし、審査に通りやすいという点だけで、ファクタリング事業者を選ぶなら、高い手数料を支払うことなり損をする場合があります。
したがって、審査の通りやすさに加えて、売掛先の信用力や自社との取引頻度、手数料などのコストも検討し、経営状況や売掛先の信用力に応じてファクタリング事業者を使い分けできるでしょう。
オンライン利用可能な優良ファクタリング会社20選比較表
オンラインで利用できるファクタリングサービスは、スピーディーな資金調達を実現し、多くの企業や個人事業主にとって心強い選択肢となっています。しかし、各社の手数料や対応スピード、利用条件には違いがあるため、自社に最適なサービスを選ぶことが重要です。オンライン完結型のおすすめファクタリング会社20社を比較し、手数料や入金スピードなどのポイントを一覧表にまとめました。ぜひ、貴社の資金繰り改善に役立ててください。
ファクタリング業者 | 利用可能金額 | 買取手数料 | 入金速度 | 個人事業主 |
---|---|---|---|---|
ククモ | 無制限 | 1%~ | 最短2時間 | 可能 |
日本中小企業金融サポート機構 | 無制限 | 1.5%~ | 最短3時間 | 可能 |
ベストファクター | 30万円~ | 2%~ | 最短1時間 | 可能 |
みんなのファクタリング | 1万円~300万円 | 7%~15% | 最短1時間 | 可能 |
ビートレーディング | 無制限 | 2%~12% | 最短2時間 | 可能 |
ペイトナー | 1万円~100万円 | 10% | 最短10分 | 可能 |
ラボル | 1万円~ | 10% | 最短30分 | 可能 |
アクセルファクター | 30万円~ | 0.5%~8% | 最短2時間 | 可能 |
えんナビ | 50万円~5000万円 | 5%~ | 最短1日 | 可能 |
株式会社No.1 | 30万円~ | 1%~ | 最短30分 | 可能 |
JBL | ~1億円 | 2%~ | 最短2時間 | 不可 |
ファクネット | ~5000万円 | 2%~ | 最短即日 | 可能 |
エーストラスト | ~5000万円 | 2%~ | 最短2時間 | 不可 |
ファクタリングロボ | 非公開 | 1%~ | 最短5営業日 | 不可 |
ライジング | 30万円~1億円 | 1.5%~ | 最短即日 | 可能 |
FinFinファクタリング | 1万円~ | 3~10% | 非公開 | 可能 |
ファクタリング見直し本舗 | 20万円~ | 1%~ | 最短2時間 | 可能 |
バイオン | 5万円~ | 一律10% | 最短60分 | 可能 |
PAYTODAY | 10万円~ | 1%~9.5% | 最短30分 | 可能 |
ネクストワン | 30万~上限無 | 5%~10% | 最短即日 | 不可 |
オンライン利用可能な優良ファクタリング会社20選
ククモ
「お持ちの請求書」を最短2時間で即、スピーディに現金化する売掛金買取サービスです。QuQuMoなら、必要情報と請求書をオンライン申請していただくだけで簡単に資金調達が可能です。来店や面談で、お申込みから契約までオンライン上のクラウドサインで安全に契約完結します。資金調達をいまよりもずっと快適に、必要書類も最低限で、手数料も安く抑えて資金繰りのサポートします!
入金速度 | 最短2時間 |
---|---|
審査通過率 | 非公開 |
手数料 | 1%~ |
契約方法 | オンライン完結型 |
利用対象者 |
法人 個人事業主 |
利用可能額 | 無制限 |
債権譲渡登記 | 債権譲渡登記なし |
必要書類 |
請求書 通帳コピー |
- ・最短即日、最速2時間でオンライン完結
- ・2社間ファクタリングで手数料1%~
- ・債権譲渡登記不要
運営会社 | 株式会社アクティブサポート |
---|---|
代表者名 | 羽田 光成 |
所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-9-12 ニットービル9階 |
電話番号 | 0120-670-680 |
FAX番号 | 非公開 |
営業時間 | 平日 9:00〜19:00 |
設立 | 非公開 |
日本中小企業金融サポート機構
一般社団法人だから実現した、業界最低水準の手数料1.5%~でご利用いただけます。
非対面でお申し込み~契約まで完了できます。
融資よりも圧倒的に早く、最短即日でスピーディーに資金調達可能。
審査通過率95%、他会社で断られた方も可能性はまだあります。
買取金額に制限を設けておらず、少額~相談に乗っています。
これまでに3万円~2億円までの買取実績があります。
入金速度 | 最短3時間 |
---|---|
審査通過率 | 95% |
手数料 | 1.5%~ |
契約方法 | オンライン完結型 |
利用対象者 |
法人 個人事業主 |
利用可能額 | 無制限 |
債権譲渡登記 | 要相談 |
必要書類 |
請求書 通帳コピー |
- ・オンライン契約できて提出書類も少なく、入金スピードも早い
- ・非対面で完結できる
- ・一般社団法人なので手数料が安い、審査も甘い
運営会社 | 一般社団法人日本中小企業金融サポート機構 |
---|---|
代表者名 | 谷口 亮 |
所在地 | 〒105-0011 東京都港区芝公園一丁目3-5 ジー・イー・ジャパンビル 2階 |
電話番号 | 0120-281-501 |
FAX番号 | 非公開 |
営業時間 | 平日 9:30〜19:00 |
設立 | 非公開 |
ベストファクター
償還請求権なしの完全買取でリスクゼロ!
2社間、3社間ファクタリングのご利用が可能!
業界最安手数料2%~、平均買取率92.2%、スピード入金24時間以内
手続きも簡単、時間をかけずに「即」資金調達したい方!
事業の成長に必要な資金調達。重要な時に、即日対応可能!
入金速度 | 最短1時間 |
---|---|
審査通過率 | 92% |
手数料 | 2%~ |
契約方法 | オンライン完結 |
利用対象者 |
法人 個人事業主 |
利用可能額 | 30万円~ |
債権譲渡登記 | 要確認 |
必要書類 |
請求書 見積書 身分証明書 通帳コピー |
- ・非対面のオンライン契約かつ審査通過率92%と甘い
- ・最短1時間で資金化
- ・買取上限額が高い
運営会社 | 株式会社アレシア |
---|---|
代表者名 | 班目 祐樹 |
所在地 | 〒163-1524 東京都新宿区西新宿1-6-1新宿エルタワー24階 |
電話番号 | 0120-765-021 |
FAX番号 | 非公開 |
営業時間 | 平日10:00~19:00 |
設立 | 非公開 |
みんなのファクタリング
・完全オンライン対応で手間いらず
WEB面談は不要。必要書類を提出するだけで審査が完了します。経理の仕分け業務を圧迫することなく、スムーズに利用できる。
・AIによるスピード審査
決算書や事業計画書の提出は不要。独自のAI審査により、最短60分で資金化が可能です。土日・祝日にも対応しています。
・個人、法人どちらにも対応
個人事業主やフリーランスの方に最適ですが、法人のお客様にも対応可能。経理処理や仕分け作業との相性も良く、導入しやすいサービスです。
入金速度 | 最短1時間 |
---|---|
審査通過率 | 非公開 |
手数料 | 7%~15% |
契約方法 | オンライン完結型 |
利用対象者 |
法人 個人事業主 |
利用可能額 | 1万円~300万円 |
債権譲渡登記 | 債権譲渡登記なし |
必要書類 |
請求書 通帳 本人確認書類 |
- ・曜日、日を問わず、独自の審査で土日 祝日でも最短60分で入金
- ・WEB面談も不要で、オンライン審査
- ・少額~可能で、個人 事業主やフリーランスの方向け
運営会社 | 株式会社チェンジ |
---|---|
代表者名 | 辻 秀樹 |
所在地 | 東京都中央区日本橋室町一丁目11番12号 |
電話番号 | 非公開 |
FAX番号 | 非公開 |
営業時間 | 平日 9:00〜18:00 |
設立 | 非公開 |
ビートレーディング
実績豊富で安心!ファクタリング初心者も安心のサポート体制!
ビートレーディングは、2012年4月の設立以来、業界トップクラスの実績を誇り、5.8万社以上の取引件数を記録。累計買取額は1,300億円を超え、多くの利用者様にご利用いただいております。さらに、全国5拠点(東京、仙台、名古屋、大阪、福岡)のネットワークを活かし、迅速かつ柔軟な対応を実現。初めてファクタリングをご利用される方にも安心してご利用いただける万全のサポート体制が整っています。給料 債権の買取りは実施しておりません。
入金速度 | 最短2時間 |
---|---|
審査通過率 | 98% |
手数料 | 2%~12% |
契約方法 |
オンライン完結型 対面 |
利用対象者 |
法人 個人事業主 |
利用可能額 | 無制限 |
債権譲渡登記 | 要確認 |
必要書類 |
請求書 通帳コピー |
- ・契約方法はオンライン、訪問、対面可能
- ・審査通過率98%と甘い、さらに注文書ファクタリング可能
- ・オンラインファクタリングを利用すれば、最短2時間での入金
運営会社 | 株式会社ビートレーディング |
---|---|
代表者名 | 佐々木 英世 |
所在地 | 〒105-0012 東京都港区芝大門一丁目2-18 野依ビル 3階・4階 |
電話番号 | 0120-307-032 |
FAX番号 | 03-3431-5630 |
営業時間 | 平日 9:30〜18:30 |
設立 | 平成24年4月 |
ペイトナーファクタリング
「ペイトナーファクタリング」は、個人 事業主やフリーランスに特化したファクタリングサービスです。
買取手数料は一律10%(売掛先の信用度による変動なし)と安い、安心
買取可能金額は1万円から100万円まで(初回利用時は最大25万円)
小口資金調達に適しており、最短10分で請求書を現金化
フリーランスの方に特におすすめ、報酬を早期に現金化したい場合に便利
入金速度 | 最短10分 |
---|---|
審査通過率 | 非公開 |
手数料 | 10% |
契約方法 | オンライン完結型 |
利用対象者 |
法人 個人事業主 |
利用可能額 | 1万円~100万円 |
債権譲渡登記 | 不要 |
必要書類 |
請求書 本人確認書類 |
- ・請求書を最短10分で現金化
- ・Webで完結するため、電話・対面契約が不要
- ・小口、少額の売掛債権買取に特化
運営会社 | ペイトナー株式会社 |
---|---|
代表者名 | 阪井 優 |
所在地 | 〒107-6003 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル3階 |
電話番号 | 非公開 |
FAX番号 | 非公開 |
営業時間 | 平日 10:00~18:00 |
設立 | 2019年2月 |
ラボル
ラボルは、個人事業主や小規模事業者向けに特化したファクタリングサービスです。手数料は一律10%で、最短30分で入金が完了します。さらに、土日や祝日にも審査と入金対応を行っており、平日の昼間に忙しい方でも気軽に利用できる点が魅力です。また、買取可能額は1万円からと少額の売掛債権にも対応しており、小口の資金調達にも最適なサービスです。
入金速度 | 最短30分 |
---|---|
審査通過率 | 非公開 |
手数料 | 10% |
契約方法 | オンライン完結型 |
利用対象者 |
法人 個人事業主 |
利用可能額 | 1万円~ |
債権譲渡登記 | 不要 |
必要書類 |
請求書 本人確認書類 通帳コピー |
- ・手数料は一律買取額の10%と安い
- ・2社間ファクタリング対応
- ・土日や祝日にも審査や入金に対応
運営会社 | 株式会社ラボル |
---|---|
代表者名 | 吉田 教充 |
所在地 | 〒150-6221 東京都渋谷区桜丘町1番1号渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー21階 |
電話番号 | 非公開 |
FAX番号 | 非公開 |
営業時間 | 24時間365日 |
設立 | 2021年12月1日 |
アクセルファクター
アクセルファクターはファクタリング業界の先駆者として、多くの大口法人顧客を抱える信頼性の高いファクタリング会社です。個人事業主やフリーランスの方々にも柔軟に対応し、2社間ファクタリングと3社間ファクタリングの両方を提供しています。さらに、将来債権のファクタリングを含む特殊なファクタリングや、注文書・発注書を活用したファクタリングのご相談にも応じています。
最大3億円までの売掛債権買取が可能で、大規模な資金需要や大型プロジェクト、設備投資などにも対応できる強みがあります。オンラインでのスムーズな手続きを基本としつつ、郵送や対面での対応も選べるため、利用者のニーズに柔軟に対応しています。
さらに、資金調達に関する総合的なコンサルティングサービスを提供しており、初めてファクタリングを利用する方も安心・信頼してサポートを受けることができます。加えて、同社は中小企業経営力強化支援法に基づく経営革新等支援機関として、関東財務局長および関東経済産業局長の認定を受けており、資金調達だけでなく、経営全般に関する専門的なアドバイスや指導も行っています。
入金速度 | 最短2時間 |
---|---|
審査通過率 | 93% |
手数料 | 0.5%~8% |
契約方法 |
オンライン完結型 対面・郵送 |
利用対象者 |
法人 個人事業主 |
利用可能額 | 30万円~ |
債権譲渡登記 | 必須ではない |
必要書類 |
請求書 本人確認書類 通帳コピー |
- ・少額債権から多額債権まで幅広く対応
- ・買取手数料が0.5%~8%と比較的安
- ・審査通過率は93.3%と高いのも魅力
運営会社 | 株式会社アクセルファクター |
---|---|
代表者名 | 本成 善大 |
所在地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-30-4 30山京ビル5階 |
電話番号 | 0120-785-025 |
FAX番号 | 03-6233-9186 |
営業時間 | 平日 9:00〜19:00 |
設立 | 平成30年10月 |
えんナビ
24時間365日、土日 祝日も対応。最短1日・スピード資金調達可能です。
売掛債権金額が50万円~5000万円、法人様から個人事業主様まで対応させていただいております。
業界内でも最低水準の手数料(5%~)のため、リピート率が高く、お客様満足度は93%以上です。
2社間、3社間のファクタリングに対応させていただいております。
経営者の皆様の気持ちに寄り添い、満足度の高いサービスを提供いたします。
入金速度 | 最短1日 |
---|---|
審査通過率 | 97% |
手数料 | 5%~ |
契約方法 | オンライン完結型 |
利用対象者 |
法人 個人事業主 |
利用可能額 | 50万円~5000万円 |
債権譲渡登記 | 要確認 |
必要書類 |
請求書 通帳コピー |
- ・24時間365日対応(土日も)
- ・最短1日・スピード資金調達可能
- ・業界内でも最低水準の手数料(5%~)安い
運営会社 | 株式会社インターテック |
---|---|
代表者名 | 伊藤 公治 |
所在地 | 東京都台東区東上野3-5-9 本池田第二ビル4階 |
電話番号 |
0120-007-567 03-5846-8533 |
FAX番号 | 03-5846-8534 |
営業時間 | 24時間年中無休 |
設立 | 非公開 |
株式会社No.1
株式会社No.1が提供するファクタリングサービスは、建設業特化型や乗り換え、個人事業主向けに特化したサービスを展開しており、事業資金を最短即日で調達できるスピード対応が強みです。特に、即日対応実績No.1、他社からの乗り換え実績No.1、リピート率No.1を誇り、経営課題の解決に導きます。迅速かつ柔軟な対応を実現し、必要な資金をスムーズに確保できます。名古屋と福岡にも支社があるので名古屋の経営者様には安心して利用できます。
入金速度 | 最短30分 |
---|---|
審査通過率 | 90% |
手数料 | 1%~ |
契約方法 |
オンライン 対面 |
利用対象者 |
法人 個人事業主 |
利用可能額 | 30万円~ |
債権譲渡登記 | 要確認 |
必要書類 |
請求書 決算書 通帳コピー |
- ・最短30分振込可能
- ・最低水準の買取手数料
- ・オンライン契約対応
運営会社 | 株式会社No.1 |
---|---|
代表者名 | 浜野 邦彦 |
所在地 | 【東京本社】 〒171-0014 東京都豊島区池袋4-2-11 CTビル3F 【名古屋支社】 〒453-0014 愛知県名古屋市中村区則武2-3-2 サン・オフィス名古屋3F 【福岡支社】 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-15-20 NMF博多駅前ビル2F |
電話番号 | 0120-700-339 |
FAX番号 | 03-5956-3671 |
営業時間 | 平日 9:00〜19:00(土日祝休) |
設立 | 平成28年1月7日 |
JBL
JBLは、オンラインで完結する即日対応のファクタリングサービスを提供しています。
最短2時間で審査が完了し、当日中の振込にも対応しているため、急な資金ニーズにもスピーディーに対応可能です。手数料は業界最安水準の2%からと低コストで、経費としての仕分け処理もしやすく、会計管理の手間も軽減できます。また、AIを活用した「10秒無料査定システム」により、調達可能額や手数料の目安が即時に確認でき、資金繰りの計画や仕分け処理の見通しも立てやすくなっています。契約は「クラウドサイン」によるオンライン手続きに対応しており、スマートフォンやPCから24時間いつでも完了できます。ただし、必要書類がやや多い点と、個人事業主や設立1年未満の法人は対象外である点にはご注意ください。
入金速度 | 最短2時間 |
---|---|
審査通過率 | 90% |
手数料 | 2%~ |
契約方法 | オンライン完結型 |
利用対象者 | 法人 |
利用可能額 | ~1億円 |
債権譲渡登記 | 必要 |
必要書類 |
請求書 決算書 成因資料 通帳コピー |
- ・最短2時間での審査完了と当日中の振込に対応
- ・AIを活用した10秒無料査定システム
- ・契約手続きは「クラウドサイン」を使用したオンライン契約に対応
運営会社 | 株式会社JBL |
---|---|
代表者名 | 宍戸 基 |
所在地 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋二丁目33番6号 佐藤ビルディング7階 |
電話番号 | 03-6914-3893 |
FAX番号 | 03-6914-3895 |
営業時間 | 平日 9:00〜19:00 |
設立 | 非公開 |
ファクネット
ファクネットは“オンライン完結型ファクタリング”を採用した売掛金買取サービス
最短即日入金・買取手数料・柔軟な審査条件の高次元なバランスを提供
スマホ1台orPCでお申し込み~資金入金まで完了、圧倒的なスピードと効率化を実現
書類郵送やFAXは不要、請求書等をスマホカメラで撮影するだけ
一部上場企業でも採用されるクラウド契約システムを使用し、セキュリティを担保
審査通過率90%以上で急な資金調達に対応
手数料は業界最安水準の2.0%~
2社間ファクタリングでは通知留保にて契約可能、取引先に知られず資金調達が可能
入金速度 | 最短即日 |
---|---|
審査通過率 | 90%~ |
手数料 | 2%~ |
契約方法 | オンライン完結型 |
利用対象者 |
個人事業主 法人 |
利用可能額 | ~5000万円 |
債権譲渡登記 | 非公開 |
必要書類 | 要確認 |
- ・スマホのみでかんたん手続きでオンライン完結
- ・最短即日のスピード入金
- ・業界最安値水準手数料2.0%~
運営会社 | 株式会社アンカーガーディアン |
---|---|
代表者名 | 非公開 |
所在地 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目1番9号ATLAS403号 |
電話番号 | 0120-231-220 |
FAX番号 | 092-510-0049 |
営業時間 | 平日 9:00〜18:00 |
設立 | 2018年2月 |
エーストラスト
エーストラストは、迅速対応、最安値の手数料(1%〜)、柔軟な審査基準、秘密厳守を掲げるファクタリングサービスです。最短2時間で送金、審査通過率90%以上で、最大5,000万円(条件により1億円まで)の売掛金を買取可能。2社間ファクタリングなら取引先への連絡なしで売掛金を早期回収でき、赤字決算や税金滞納などの企業にも対応。保証人や担保不要で、資金調達や資金繰りに関するコンサルティングも提供しています。
入金速度 | 最短2時間 |
---|---|
審査通過率 | 90%~ |
手数料 | 1%~15% |
契約方法 | オンライン |
利用対象者 | 法人 |
利用可能額 | ~5000万円 |
債権譲渡登記 | 非公開 |
必要書類 |
決算書 請求書 通帳 |
- ・オンライン完結型契約で日本全国から利用可
- ・設立1年未満の法人様OK
- ・償還請求権のない(ノンリコース)の契約
運営会社 | 株式会社エーストラスト |
---|---|
代表者名 | 大橋邦男 |
所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋二丁目6番1号 第二菊家ビル4階 |
電話番号 | 0120-833-338 |
FAX番号 | 03-6277-6511 |
営業時間 | 平日 9:00〜18:30 |
設立 | 平成29年8月15日 |
ファクタリングロボ
継続利用専用のファクタリングサービスで、毎月の請求業務をまるごと代行。資金繰りの改善と請求業務の「ゼロ化」を同時に実現します。初回の登録申請を行えば、2回目以降は追加の手続きなしでスムーズに継続利用が可能です。ファクタリング対象でない請求も一括で管理でき、与信審査・請求書発行・集金・入金消込・督促業務まで一貫して代行します。さらに、複数の少額請求をまとめてファクタリングでき、数千件の請求書処理にも対応。請求業務の負担を大幅に軽減できるため、仕分け作業も効率化され、経理部門の生産性向上にもつながります。手数料は業界最安水準の1.0%からとコスト面でも優れており、請求業務のアウトソーシングと仕分け負担の削減を同時に実現します。運営は東証グロース上場企業・株式会社ROBOT PAYMENTが行っており、信頼性の高いサービスとして安心してご利用いただけます。
入金速度 | 最短5営業日 |
---|---|
審査通過率 | 非公開 |
手数料 | 1.0%~ |
契約方法 | オンライン |
利用対象者 | 法人 |
利用可能額 | 非公開 |
債権譲渡登記 | 非公開 |
必要書類 |
登記簿謄本 決算書 請求書 |
- ・継続利用専用のファクタリング
- ・請求業務をすべて代行
- ・複数の少額請求をまとめてファクタリング
運営会社 | 株式会社ROBOT PAYMENT |
---|---|
代表者名 | 清久 健也 |
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F |
電話番号 | 03-5469-5784 |
FAX番号 | 03-5469-5781 |
営業時間 | 非公開 |
設立 | 2000年10月(平成12年10月) |
ライジング
建設業、運送業、卸売業、製造業、物販サービス業など、幅広い業者との取引実績があるファクタリング会社です。
業種別の取引条件に精通しており、スピーディな対応とスムーズな流れ
財務コンサルタントとしてもサポートを行い、利用者様に最適な資金繰りを提案
顧客満足度95.3%、リピート率83.7%を誇る高評価
ベテラン社員が同行し、取引先に誤解や不安を与えず、信用を守るサポートを提供
最短即日資金調達、遅くても3営業日で資金調達可能
診療報酬ファクタリングや介護報酬ファクタリングにも対応
入金速度 | 最短即日 |
---|---|
審査通過率 | 非公開 |
手数料 | 1.5%~ |
契約方法 | オンライン |
利用対象者 |
個人事業主 法人 |
利用可能額 | 30万円~1億円 |
債権譲渡登記 | 非公開 |
必要書類 | 非公開 |
- ・創業1年未満・ベンチャー企業もOK
- ・最短即日入金
- ・業種を問わず様々なニーズに対応
運営会社 | 株式会社ライジング・インベストメントマネジメント |
---|---|
代表者名 | 吉田 博 |
所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野三丁目28-23 東建ビル2F |
電話番号 | 0120-039-456 |
FAX番号 | 03-5340-7371 |
営業時間 | 平日 9:30〜18:00 |
設立 | 平成25年7月 |
FinFinファクタリング
「FinFinファクタリング」は、会計バンク株式会社とGMOクリエイターズネットワーク株式会社が提供する、オンライン型のファクタリングサービスです。専用アプリ「スマホインボイスFinFin」を使えば、スマートフォンから簡単に請求書を発行・売却でき、フリーランスや個人事業主の方にとって非常に利便性の高いサービスとなっています。請求書や領収書の作成もアプリ内で完結し、帳簿の仕分け作業もスムーズに進められるため、日々の経理業務の効率化に貢献します。取引先に通知することなく利用可能で、最低1万円から申し込みができる手軽さも魅力。手数料は3%〜10%とリーズナブルな設定で、コストを抑えた資金調達が可能です。アプリをダウンロードし、請求書を発行するという初期ステップをクリアすれば、あとは簡単に利用できるため、多くのフリーランスや個人事業主から支持を集めています。
入金速度 | 非公開 |
---|---|
審査通過率 | 非公開 |
手数料 | 3~10% |
契約方法 | オンライン |
利用対象者 |
法人 個人事業主 |
利用可能額 | 1万円~ |
債権譲渡登記 | 非公開 |
必要書類 | 請求書 |
- ・アプリを使用して、スマートホンで請求書を簡単に発行・売却できる
- ・1万円~買取り可能なため個人事業主やフリーランスに人気
- ・手数料3%~10%と上限が設けられているため安心
運営会社 | 会計バンク株式会社 |
---|---|
代表者名 | 反町 秀樹 |
所在地 |
【東京本社】 東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビルFINOLAB 【新潟オフィス】 新潟県新潟市中央区明石1-7-17 ソリマチ第7ビル |
電話番号 | 非公開 |
FAX番号 | 非公開 |
営業時間 | 非公開 |
設立 | 2021.09 |
ファクタリング見直し本舗
besusは業界最低水準の手数料1%〜でファクタリングサービスを提供し、迅速かつ安全な資金調達を実現しています。最短即日率88%の実績があり、スピード感に特徴があります。特に零細企業に多数の実績があり、乗り換えキャンペーンで3000社以上が利用。顧客満足度96%、リピート率90%と高い評価を受けています。簡単見積もりやLINEでの相談も可能です。
入金速度 | 最短2時間 |
---|---|
審査通過率 | 93% |
手数料 | 1%~ |
契約方法 | オンライン |
利用対象者 |
法人 個人事業主 |
利用可能額 | 20万円~ |
債権譲渡登記 | 不要 |
必要書類 | 非公開 |
- ・最短即日率88%とスピード入金の実績あり
- ・顧客満足度96%、リピート率90%
- ・20万円~少額から利用可能で個人事業主もOK
運営会社 | besus(ビーサス)株式会社 |
---|---|
代表者名 | 非公開 |
所在地 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷2-11大村ビル4階 |
電話番号 |
0120-004-525 03-5362-3108 |
FAX番号 | 03-5362-3109 |
営業時間 | 9:30~19:00(土日祝日除く) |
設立 | 2021年5月25日 |
バイオン
バイオンのAIファクタリングは、売掛金を最短60分で即日オンライン買取するサービスです。オンラインで簡単に申込・契約が完結し、手続きがスピーディーで簡単。代表者の本人確認資料をアップロードしていただき必要情報を入力するだけで簡単に登録できます。無料で登録・見積もりが可能で、個人事業主から中小企業まで幅広く利用できます。二社間ファクタリングなので、売掛先への通知は不要で、手数料は一律10%と安心。
入金速度 | 最短60分 |
---|---|
審査通過率 | 非公開 |
手数料 | 一律10% |
契約方法 | オンライン |
利用対象者 |
法人 個人事業主 フリーランス |
利用可能額 | 5万円~ |
債権譲渡登記 | 不要 |
必要書類 |
本人確認書類(身分証) 請求書(売掛金) 全銀行口座の入出金明細(3ヶ月分) 直近の決算書(確定申告書別表(ー)の控え、貸借対照表、損益計算書、勘定科目明細) 発注書・注文書・契約書など売掛先と取引が確認できる書類 |
- ・最短60分で即日オンライン完結
- ・本人確認資料をアップロードし簡単無料登録
- ・5万円~可能で債権譲渡登記も不要
運営会社 | 株式会社バイオン |
---|---|
代表者名 | 田上 栄一 |
所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目5番2号 |
電話番号 |
03-5577-7005 050-5526-2529 |
FAX番号 | 非公開 |
営業時間 | 9:00~18:00(土日・祝除く) |
設立 | 2020年9月3日 |
PAYTODAY
PayToday(ペイトゥデイ)は、オンラインで完結する2社間ファクタリングです。面談は不要で、AIを用いた独自の審査により、最短30分と素早い現金化を実現しています。初期費用も月額費用も完全無料で、必要なのはファクタリング手数料1〜9.5%のみで安心できます。法人・個人事業主・フリーランス、 様々な業種、開業すぐの方もOKです。債権譲渡登記も不要で誰にも知られずに資金調達可能です。
入金速度 | 最短30分 |
---|---|
審査通過率 | 非公開 |
手数料 | 1~9.5% |
契約方法 | オンライン |
利用対象者 |
法人 個人事業主 フリーランス |
利用可能額 | 10万円~上限なし |
債権譲渡登記 | 不要 |
必要書類 |
直近の決算書一式(*必須ではない) 全ての法人名義口座の直近6か月分以上の入出金明細(*必須ではない) 買取を希望する請求書 代表者の本人確認書類 |
- ・オンラインで完結する2社間ファクタリングかつ債権譲渡登記も不要
- ・業種問わず10万円~と少額から利用OK
- ・独自の審査で最短30分スピード入金
運営会社 | Dual Life Partners株式会社 |
---|---|
代表者名 | 矢野 名都子 |
所在地 | 東京都港区南青山2-2-6 ラセーナ南青山7F |
電話番号 | 03-6721-0799 |
FAX番号 | 03-6721-0726 |
営業時間 | 10:00-17:00(土日祝日除く) |
設立 | 平成28年4月 |
ネクストワン
ネクストワンは審査通過率96%と甘い、売掛金の即日ファクタリングが可能なサービスです。財務状況の把握不要で、迅速に資金化できます。元行員や金融業界の専門スタッフが対応してくれるため、初めての方には安心感があります。他社から乗り換えることで手数料が約10%軽減される乗り換えメリットがあります。乗り換え満足度は98%で、月間50件以上の乗り換え実績があります。
入金速度 | 最短即日 |
---|---|
審査通過率 | 96% |
手数料 | 5%~10% |
契約方法 |
対面 郵送 オンライン |
利用対象者 | 法人 |
利用可能額 | 30万円~上限なし |
債権譲渡登記 | 非公開 |
必要書類 |
印鑑証明(買取先の件数により変わります) 会社謄本(履歴事項全部証明書2通) 納税証明書 社判・実印 |
- ・他社からの乗り換えキャンペーンで手数料10%軽減
- ・オンラインで全国対応かつ審査通過率96%と甘い
- ・手数料5%~10%以下
運営会社 | 株式会社ネクストワン |
---|---|
代表者名 | 福田 文生 |
所在地 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田3-24-4 9STAGEkanda 6F |
電話番号 |
03-3254-7557 0120-02-7557 |
FAX番号 | 03-3254-7573 |
営業時間 | 9:00~19:00(土日曜・祝日休み) |
設立 | 非公開 |
ファクタリングの審査が融資よりも通りやすいことについてのまとめ
この記事では、ファクタリングの審査が融資の与信審査よりも通りやすいといわれている理由をいくつか紹介しました。
たとえば、融資は自社の信用力や将来性が審査の対象となりますが、ファクタリングは売掛先の信用力が審査対象となります。
したがって、売掛先に信用力があれば、自社が債務超過の場合でも審査に通過できる可能性がありました。
さらに、ファクタリングは担保や保証人を差し出す必要はありません。融資よりも提出する書類が少なく、事業計画書といった作成が難しい書類は提出書類に含まれていません。
こうした理由から、ファクタリングは融資よりも審査に通過しやすいといえます。
融資は断られたので別の資金調達方法を探している、融資以外の方法で資金調達したいという中小企業の経営者や個人事業主の方は、ぜひファクタリングを申し込んでください。
<ファクタリングの審査通過率をアップさせる方法>
● 信用力が高い売掛先の売掛債権を買取依頼する
● 支払期日が近い売掛債権を買取依頼する
● 売上規模に対してふさわしい買取希望額を提示する
● 3社間方式で契約する
● 自社や経営者の信頼度を高める
さらにおすすめの優良会社を20社比較してご紹介しています。利用者様の状況に最適な会社をお選びください。複数社、比較して検討することをおすすめします。