【初めての方必見】ファクタリングのメリット・デメリットや利用方法について詳しく解説!
目次
【初めての方向け】ファクタリングってどんなサービス?
ファクタリングを一言で表すと、「売掛金を現金化できるサービス」です。
掛け取引で発生した支払期日前の売掛金をファクタリング会社に売却することによって、早期に現金を得ることができます。
掛け取引では、商品・サービスの提供から代金の受け取りまでに30日~60日ほどの期間を要します。
この際、代金を請求できる権利「売掛債権」が発生しますが、債権者は代金の受け取りまでに期間を要するため、資金繰りが悪化しやすい傾向にあります。
しかし、ファクタリングを利用して売掛金を早期に現金化すれば、資金繰りの悪化を回避できます。
また、審査では利用者ではなく売掛先の信用力が重視されるため、融資やカードローンと比較して、審査に通過しやすい傾向にあります。
審査に通過しやすいうえ、素早く資金調達できることから、中小企業や個人事業主を中心に人気を集めています。
ファクタリングには2つの契約方式がある
「利用者の売掛金をファクタリング会社が買取る」というシンプルな仕組みのファクタリングですが、実は2種類の契約方式があります。
それぞれの契約方式の特徴を抑えておかなければ、満足度の高い資金調達を行えない可能性があるため、注意が必要です。
本章では、2種類あるファクタリングの契約方式について解説していきます。
2社間ファクタリング
2社間ファクタリングとは、利用者とファクタリング会社の2社間で取引を行う契約方式です。
利用者とファクタリング会社の間で取引が完結するため、素早く手続きを進めることができます。
また、ファクタリングの利用が売掛先に知られないため、関係性が悪化してしまう心配がありません。
ただ、売掛先が取引に参加しない分、手数料が高い傾向にあります。
3社間ファクタリング
3社間ファクタリングとは、利用者とファクタリング会社、売掛先の3社間で取引を行う契約方式です。
売掛先が取引に参加するため、2社間ファクタリングよりも安い手数料で利用できます。
しかし、ファクタリングの利用に関して売掛先から承認を得る必要があるため、資金調達までに1週間ほどの期間を要します。
また、ファクタリングの利用が売掛先に知られてしまうため、関係性が悪化してしまうケースもあります。
ファクタリングの5つのメリット
①:素早く資金調達できる
ファクタリングを利用する最大のメリットは、素早く資金調達できることです。
ファクタリングは「債権の売買契約」であるため、ほかの資金調達方法よりも審査スピードが早い傾向にあります。
融資のように、申し込みから資金調達までに数か月かかることはなく、最短即日で資金調達できます。
初めての方でも審査状況次第では、即日での資金調達が可能です。
素早い資金調達を希望している方は、融資よりもファクタリングの利用をおすすめします。
②:信用情報が悪くても利用できる
ファクタリングは、信用情報が悪くても利用可能です。
審査では売掛先の信用力が重視されるため、債務超過や赤字決算などの問題を抱えていても、審査に通過できます。
利用者の信用情報や経営状況が重視される融資とは審査基準が異なるため、融資の審査に落ちたことがある方でも問題ありません。
ファクタリングの利用が初めてだからといって利用者の信用力が審査基準に加えられることもないので、安心して利用できます。
③:売掛金の貸し倒れリスクを回避できる
ファクタリングを利用することで、売掛金の貸し倒れリスクを回避できます。
掛け取引で発生する売掛金は、一般的に発生から受け取りまでに30日~60日ほどの期間を要します。
この期間に売掛先が経営悪化や倒産に陥ってしまった場合は、売掛金が貸し倒れとなり損失を受けることになります。
しかし、ファクタリングを利用して売掛金を早期に現金化すれば、貸し倒れリスクを回避できます。
なぜなら、ファクタリングは償還請求権なしの契約が主流であり、債権譲渡と同時に貸し倒れリスクもファクタリング会社に移行するからです。
そのため、ファクタリングは資金調達だけでなく、貸し倒れリスクを回避する目的でも利用できます。
④:信用情報に影響がない
ファクタリングを利用しても信用情報への影響はありません。
融資の場合は、借入したことだけでなく審査を受けたことも記録されるため、万が一審査に落ちてしまった場合は、信用情報のイメージを悪化させてしまう可能性があります。
そのため、初めてファクタリングを利用する方は、融資と同様に信用情報への影響を気にされる方が多いです。
しかし、ファクタリングは「借入」ではないため、信用情報への影響を気にする必要はありません。
むしろ、ファクタリングで調達した資金を活用して負債を減らすことで、信用情報を改善することができます。
⑤:少ない手間で利用できる
ファクタリングは、数ある資金調達方法の中でも少ない手間で利用できるサービスだといえます。
融資と比べて必要書類が少ないうえ、担保・保証人を設定する必要もありません。
また、近年ではオンライン上で手続きを完結できる「オンラインファクタリング」の登場により、ファクタリングの利便性は急激に向上しています。
オンラインファクタリングでは、利用に際してファクタリング会社の事務所を訪問する必要がなく、自宅・オフィスから手続きを行えます。
ファクタリング会社からのアナウンスに従って手続きを進めるだけなので、初めての方でも簡単に利用できます。
ファクタリングの3つのデメリット
①:手数料が発生する
ファクタリングを利用する際は、必ず手数料が発生します。
手数料の相場は、2社間ファクタリングで10%~20%、3社間ファクタリングで1%~9%ほどです。
手数料は、買取対象となる売掛金の未回収リスクに応じて設定されますが、利息制限法の適応外であるため、高額な手数料を設定されることも珍しくありません。
そのため、初めてファクタリングを利用される方は、手数料に不安を感じることもあるでしょう。
しかし、ほとんどのファクタリング会社は相場内の手数料を設定しています。
また、ファクタリング会社側の事務負担を軽減できる「オンラインファクタリング」を活用すれば、相場よりも安い手数料で利用することが可能です。
②:資金調達できる金額に限界がある
ファクタリングは、保有する売掛金を現金化するサービスです。
そのため、ファクタリング会社に売却する売掛金の金額以上の資金調達を行うことはできません。
保有する売掛金の金額が調達したい金額に達していない場合は、融資やカードローンなど、ほかの資金調達方法と併用する必要があります。
また、ファクタリングを利用すると、売掛金本来の支払期日に得られる収入がなくなり、資金繰りが悪化してしまう可能性があるため、計画的に利用することが重要です。
③:悪徳業者が存在する
ファクタリング会社は、貸金業登録を行わずに開業することができます。
資金さえあれば誰でも開業できるため、高額な手数料を請求したり、違法な契約を要求してくる悪徳業者が存在します。
悪徳業者を利用してしまうと、高額な手数料や違法な契約により資金繰りが悪化してしまう可能性があります。
初めてファクタリングを利用する方は、悪徳業者の利用を回避するために、悪徳業者の特徴や会社選びのポイントに関して理解を深めておく必要があります。
初めてでも簡単!ファクタリングの利用方法
本章では、ファクタリングの利用方法について解説していきます。
各工程のポイントも紹介するので、初めてファクタリングを利用する方は、ぜひ参考にしてみてください。
①:ファクタリング会社の選定
まず、利用するファクタリング会社を選定します。
各ファクタリング会社には手数料や対応スピードなど、それぞれ強みがあるため、重視するポイントと合っている会社を選ぶことがポイントです。
また、悪徳業者の利用を回避するために、取引実績や信頼性も確認する必要があります。
②:申し込み
利用するファクタリング会社が決定したら申し込みを行いましょう。
申し込み方法は、電話や公式サイトのフォームなど、各会社によって異なります。
申し込みを行った時点で利用が確定するわけではないので、手数料を比較するために複数社に申し込みを行うのも良いでしょう。
③:必要書類の提出・審査
申し込みを行ったあとは、提出を求められた必要書類を準備しましょう。
必要書類は利用するファクタリング会社によって異なるため、スムーズに手続きを行うためには、事前に確認しておくことがポイントです。
必要書類の提出が完了次第、審査が行われます。
ファクタリングの審査スピードは他の資金調達方法と比べて早いため、当日中に審査結果が分かるケースも多いです。
④:契約
審査に通過し、ファクタリング会社から提示された利用条件に納得できれば、契約の締結となります。
契約を締結する際は、契約書の内容と自身の認識が合っているか確認することが重要です。
また、契約書に目を通して不明瞭な点がある場合は、遠慮せずにファクタリング会社の担当者に尋ねるようにしましょう。
⑤:買取代金の入金
契約締結後は、売掛金から手数料を差し引かれた「買取代金」が利用者のもとに入金されます。
入金スピードはそれぞれですが、契約日に銀行が営業している場合は、即日で入金されるケースがほとんどです。
買取代金の入金後は、ファクタリング会社から提示された見積書の金額と合っているか確認するようにしましょう。
⑥:ファクタリング会社への返済
売却した売掛金本来の支払期日になったら、ファクタリング会社への返済を行います。
返済方法は、2社間ファクタリングと3社間ファクタリング、どちらの契約方式で利用したかによって異なります。
2社間ファクタリングで利用した場合は、利用者が売掛先から売掛金の支払いを受け、ファクタリング会社に返済します。
一方、3社間ファクタリングで利用した場合は、売掛先からファクタリング会社へ直接返済が行われます。
【初めての方必見】ファクタリングのメリット・デメリットや利用方法について詳しく解説!のまとめ
今回は、初めての方向けにファクタリングの概要からメリット・デメリット、利用方法まで詳しく解説させていただきました。
ファクタリングはそれほど知名度が高いサービスではないため、初めての場合は不安を感じる方も多いと思います。
しかし、利用方法次第では、資金繰りの改善や急な支払いへの対応、貸し倒れリスクの回避などに活用できます。
初めてのことで不安かと思いますが、ぜひファクタリングのご利用を検討してみてください。